TAG
たまにこーゆーところあるよねこれもシリコン溜まりとゆーのだろうか?なんでこんなS字状になるんだかこーゆーのは直接タガネを入れてしまうとS字突起につられて彫刻ラインが曲がってしまうのでナイフや彫刻刀である程度カットしてから掘り込みやす最終的に3㎜タガネで掘削となりましたここはインナーとアウターの境目なので別パーツ化通常のパネルラインより太い線で彫刻しますこの部品もまーこんくらいの引き画像だとよく見えな...
View Articleにくとうふ定食
早く赤塗りに行きたいがいろんなところをさきにぬらなければいけないきょうは群馬 安中まで昼飯を食いに行ってきた軽井沢からほど近い越後屋食堂看板の越・堂が見切れてるな帰り道は碓氷峠めがね橋坂本ダム
View Articleブラックアウト
うとか最後マスキングにかかりますきのうパソコン初期化とゆー大冒険をしたのだが(爆あまりにも時間がかかるので嫌気がさし途中で電源ぶった切ったら再起不能「途中電源を落とさないで下さい」とか聞いた事はあったがまーたいした事は起こらねーだろーとたかをくくっていた・・・・全然起動しないし当然修理に出せば治って戻って来るのだろーがもう替え時か?と少しまえから感じてはいたので新しいモノを注文しやした今現在は前に使...
View Articleフレームパーツを仕上げます
インナーなどの仕上げ中初期化前にSDカードに移しておいたjpg画像は取り込めたのでUPしやす手持ちのLightroom5をVistaにインストールすれば良いだけのハナシなのだがDVDドライブ壊れてるのよねーで外付けドライブも以前買ったんだけどそいつもたいして使ってないのに壊れてるんよー(爆普段多機能なだけに壊れ気味のPCほど迷惑なモノはないいっそ完全に壊れてくれた方がたちがよいいやしかし21インチモ...
View Article200cmの黄金騎士
クリア硬化したので研ぎ出しに入りますそう画像編集出来るようになりやしたキヤノンDPPが作動しなかったのはモニターの解像度がいつの間にかDPP使用規定以下の1024x768に変更されていたからでした(つか自分で変えてしまったワケだがそんな記憶はない(爆そんなワケでここ数日撮っておいた写真をば42インチTVモニターで見るKOG2ℓペットボトルと比較すると2メートル位?!1/10スケール KOGとかぅマスク
View Articleクラウド
頭塗りましたが ケツスカートを無くしたこの海洋堂クラウドスカッツは この先進める気力もなし この辺で 止めてしまおー ボークスMM クラウドスカッツを作る事にしたMMクラウドは随分前に2個ほど作った事があるのだがヒールの長さが全然足りない? こんなんだったっけ スクリティみたいにつま先立ちしてるんだったけか? 記憶にございませんかかと浮いててもフツーに立たす事は出来るが...
View Articleスミ入れと届かないPCと低スペックPCとハイスペック靴と見忘れたエフワン
研ぎ出し完了今日新しいPCが届くはずだったのだが販売元DELLからメールが来て到着予定7月30日ですだと!?vista画像取り込みにも時間かかってイラつくんですけどー(笑2009年当時はこんなPCでよくやってたなとスミ入れして組立にはいりやす光沢クリアーだとモールドやパネルラインの溝中まで光沢が出てしまうのでスミ入れは最後ね昨夜エフワン見るのを忘れてたこれから鑑賞昨夜はそのじかん新調ブーツを磨いてお...
View Article